料理 濃い味スガキヤラーメン(スープは美味しさ2倍)感想 スガキヤの新メニューです。食べ慣れた「和風とんこつスープ」だけど、濃厚な味に口の中を占領された。何度食べてもうますぎていかんわーです。 2023.09.21 料理
料理 金沢ゴーゴーカレー(ガスト)の感想 カレーソースは色合い風味も濃厚で美味しい!時間差でじわーっと辛さを感じるスパイス感もちょうどいい感じです。しかしカツの風味は評価できず、いまひとつでした。 2023.09.16 料理
料理 かつや「豚カルビ焼肉とチキンカツの合い盛り」の感想 2023年6月9日(金)からの「かつや」期間限定メニューです。ネーミングからして欲張りな「豚カルビ焼肉とチキンカツの合い盛り」。カツのボリューム感と厚切りと宣伝するカルビの美味さは期待通りでした。 2023.06.14 料理
食品・飲料 元祖ボンカレー(松山容子パッケージ)は懐かしい味 発売から半世紀を超えた「元祖ボンカレー」。食べるのは20年以上ぶりですが、具がたくさん入った記憶に刻まれていた味です。現在のスパイス感を重視したカレーが多い中で貴重な存在。 2023.05.02 食品・飲料
神社・寺院 臨済宗「寿泉寺」(愛知県豊橋市瓦町) 国道1号線「瓦町」交差点近くに三重塔があるお寺。名所は「寿泉寺=じゅせんじ」で臨済宗妙心寺派の寺院。山号を含めた名称は「鶴松山壽泉寺」で子育て・安産と延命地蔵尊が祀られています。 2023.05.01 神社・寺院
食品・飲料 あじわいカレー(S&B)は低価格カレーの秀作 カレーソースは濃厚さを抑えつつ、スパイス感を効かせたライト級な辛さで、チキンやビーフカツだけでなく、魚フライから野菜など、幅広いトッピングに合いそうです。100円カレーとは思えない味へのこだわりを感じます。 2023.04.29 食品・飲料
食品・飲料 BOSSカフェイン(カフェイン200mgの効果は凄かった!) カフェインが1本あたり、なんと200mg!のボス・缶コーヒー。一般飲料なので、効果を期待するものではないものの、眠気覚ましには役立ちそうです。眠い時に飲んでみた感想です。2025年4月時点で製造は終了しているということです。 2023.04.07 食品・飲料
食品・飲料 オリエンタル・グァバ(トロピカルな味だがね) 1973年(昭和48年)発売から50年。昭和チックな原色系デザインの缶ジュースです。何十年も記憶にしっかり刻まれた「グァバジュース」の味はとても美味しい。 2023.03.22 食品・飲料
昭和 約30年ぶりに訪れた「柳ケ瀬商店街」の今 新旧の時代と世代が混ざり合う場所。30数年前に訪れた「柳ケ瀬商店街」とその界隈を歩いてみました。平日の午後だったことも影響しているかもしれませんが、むかしの記憶の中にあるような賑わいはなく、活気も少なく感じました。 2023.03.13 昭和街