ラジオ深夜便(非公式)
[目次]
- 昭和世代の人気番組
- 音楽番組(早見表)
- 現在の深夜便のうた
2024年12月と2025年1月は、奥華子さんの「ガラクタの思い出」です。 - 1960年代~90年代のヒット曲
昭和世代の深夜ラジオ番組
「ラジオ深夜便」は2024年で34年目。レギュラー放送は1992年4月6日からで、リスナーは毎晩約200万人ということです。比較的年齢高めの世代が多そうです。
にっぽんの歌こころの歌
深夜2時台の「ロマンチックコンサート」、深夜3時台の「にっぽんの歌こころの歌」は魅力のひとつ。NHKの公式サイト(出典)から、深夜2時台と3時台を1ページにまとめて掲載しています。
- //は発表待ちです。
- アーティスト等の概要は放送内容を示すものではありません。
12月14日(土)
ロマンチックコンサート 特集・昭和の洋盤 この歌な~に? 第6回
あいうえ歌謡曲 第18回
あいうえ歌謡曲
どんな曲が流れるか楽しみです。
12月15日(日)
「“木 (tree)”をテーマにした作品から Part 1」
「“木 (tree)”をテーマにした作品から Part 2」
木”をテーマ
日本の歌で「木」をテーマにした歌。どんな曲があるかな?「鈴懸の径」「大きな栗の木の下で」「日立の樹」・・桜の木はいっぱいありそうですね。いろいろ気になります。
12月16日(月)
ビンテージ・ロック~アメリカン・プログレ作品集」
「郷愁のうた~懐かしのラジオ歌謡作品集」
懐かしのラジオ歌謡
どんな曲が流れるか楽しみです。
12月17日(火)
「クラシックへのいざない~ヤッシャ・ハイフェッツの調べ」
「作家でつづる流行歌~なかにし礼作品集 Part 2」
#なかにし礼さん (1938年9月2日-2020年12月23日)
前回に続いて2回目の特集。昭和・平成に活躍された作詞家です。昭和のヒット曲がいっぱいですね。楽しみです。
12月18日(水)
「エンジョイ・ジャズ~秋吉敏子作品集」
「作家でつづる流行歌~利根一郎作品集」
#利根一郎さん (1918年4月15日-1991年12月16日)
昭和に活躍された作曲家です。代表作は「星影の小径」「ミネソタの卵売り」「霧氷」など。だいぶ上の世代の方ですが、「ミネソタの卵売り」のコココココケッコ♪は聞いたことあります。橋幸夫さんの「霧氷」も有名ですね。没後35年です。
12月19日(木)
「エンジョイ・フュージョン~グローヴァー・ワシントンJr.作品集」
「昭和歌年鑑~昭和49年の流行歌」
#昭和49年 (1974年)
高度成長時代が終わり、戦後初めてのマイナス成長になった年。物価上昇が著しく「狂乱物価」とも言われました。企業倒産も多くかった年です。この年のヒット曲は「襟裳岬=森進一」「岬めぐり=山本コウタローとウィークエンド」「精霊流し=グレープ」「傷だらけのローラ= #西城秀樹 」「二人でお酒を=梓みちよ」「ひと夏の経験=山口百恵」など。多くの人の思い出に残る歌ばかりですね!
昭和49年のおもなヒット曲は、こちらから>>
12月20日(金)
「ポピュラー・ヒット年代史~1984年の作品から」
「作家でつづる流行歌~遠藤実作品集 Part 2」
#遠藤実さん (1932年7月6日-2008年12月6日)
戦後歌謡を代表する作曲家のお一人です。前回は60年代の曲が多かったので、今回は70年代の曲が聞けそうですね。代表曲は「中学三年生=森昌子」「くちなしの花=渡哲也」「すきま風=杉良太郎」「北国の春=千昌夫」などヒット曲がいっぱいです。ご逝去されて16年です。
現在の『深夜便のうた』
2024年12月と2025年1月放送の『 #深夜便のうた』は、「#奥華子」 さんの「#ガラクタの思い出」です。可愛らしい歌声ですね♪
午前1時50分ごろから流れています。
歌詞(歌い出し)
私が生まれたときに買ったぬいぐるみとか 子どもの頃に描いてたクレヨンの絵とか
学校でもらってきた表彰状も通信簿も 全部ここに・・
奥 華子(おく はなこ)さん(1978年3月20日-)は、千葉県船橋市出身のシンガーソングライターです。アニメ映画『時をかける少女』の主題歌「ガーネット」がロングセラーになっているということです。
年代ごとの・ヒット曲・歌謡史
4つの時代(1960年代~1990年代)にヒットしたおもな曲目、各年の世相や出来事などを、時代ごとに1ページでまとめています。(早見表でお使いください)
昭和35年~昭和44年 | 昭和45年~昭和55年 |
昭和56年~平成元年 | 平成2年~平成11年 |
#ラジオ深夜便