ラジオ深夜便ファン(にっぽんの歌の早見表)

ラジオ深夜便ファン(音楽番組)
深夜のラジオ番組
ラジオ深夜便ファン18年目のおじさんです。

[目次]

昭和世代の深夜ラジオ番組

「ラジオ深夜便」は2024年で34年目。レギュラー放送は1992年4月6日からで、リスナーは毎晩約200万人ということです。比較的年齢高めの世代が多そうですね。

にっぽんの歌こころの歌

午前2時台の「ロマンチックコンサート」、深夜3時台の「にっぽんの歌こころの歌」は魅力のひとつ。NHKの公式サイト(出典)から、深夜2時台と3時台を1ページにまとめて掲載しています。

//は未発表(発表後に追記)です。

9月21日(土

ラジオ深夜便(ロマンチックコンサート)

かんさいストーリー 「燃えているのは心」

ラジオ深夜便(午前3時台)にっぽんの歌こころの歌

はっぴいえんど特集」

「はっぴいえんど」は1970年代前半に活動したロックバンドです。細野晴臣さん、大瀧詠さん、松本隆さん、鈴木茂さんがメンバーとして活躍されたことで有名ですね。初期の活動期間は短かったものの、メンバーの方々は現在まで活躍を続けており、多くのロックバンド、アーティス、歌手に大きな影響を与えたといわれています。

9月22日(日

ラジオ深夜便(ロマンチックコンサート)

「ジャズ・ジャイアンツ~マイルス・デイヴィス作品集」

ラジオ深夜便(午前3時台)にっぽんの歌こころの歌

「昭和歌謡・往年の名歌手~淡谷のり子作品集」

淡谷のり子さん(1907年8月12日-1999年9月22日)戦前・戦後から昭和後期まで活躍された歌手です。「ブルースの女王」と呼ばれてました。代表作は「別れのブルース」「満州ブルース」など。本日はご命日で没後25年です。

9月23日(月

ラジオ深夜便(ロマンチックコンサート)

「ビンテージ・ロック~ブルース・スプリングスティーン作品集」

ラジオ深夜便(午前3時台)にっぽんの歌こころの歌

「作家でつづる流行歌~宮川哲夫作品集」

宮川哲夫さん(1922年2月7日-1974年9月30日)戦後から昭和中期に活躍された作詞家です。代表作は「街のサンドイッチマン=鶴田浩二」「公園の手品師=鶴田浩二」「ガード下の靴みがき=宮城まり子」「美しい十代=三田明」「霧氷=橋幸夫」など。没後50年です。

9月24日(火

ラジオ深夜便(ロマンチックコンサート)

「ポピュラー名曲アルバム~秋に聴きたいジャズ&ポップス集」

ラジオ深夜便(午前3時台)にっぽんの歌こころの歌

「作家でつづる流行歌~五木寛之作品集」

五木寛之さん(1932年9月30日-)小説家であり多くの歌を作詞されています。代表作は「旅の終り=に冠二郎」「愛の水中花=松坂慶子」「燃える秋=ハイ・ファイ・セット」「夜明けのメロディー=ペギー葉山」「夜のララバイ=藤田まこと」「冬の旅=倍賞千恵子」「東京タワー=ミッツ・マングローブ」など。夜明けのメロディーなど「深夜便のうた」も5作品あり、いずれも名曲ばかりですね!

9月25日(水

ラジオ深夜便(ロマンチックコンサート)

「ジャパニーズ・ポップス~矢沢永吉作品集」

2時台に矢沢永吉さん!楽しみですね。

ラジオ深夜便(午前3時台)にっぽんの歌こころの歌

「昭和歌年鑑~昭和36年の流行歌

昭和36年(1961年)のヒット曲は、「上を向いて歩こう=坂本九」「銀座の恋の物語=石原裕次郎 , 牧村旬子」「北上夜曲=和田弘とマヒナスターズ」「コーヒー・ルンバ=西田佐知子」などがあります。昭和36年の流行歌>>

9月26日(木

ラジオ深夜便(ロマンチックコンサート)

「思い出のスクリーン・ミュージック~ジェームズ・ディーン作品から」

ラジオ深夜便(午前3時台)にっぽんの歌こころの歌

「作家でつづる流行歌~すぎやまこういち作品集」

すぎやまこういち さん(1931年4月11日 – 2021年9月30)は、昭和から令和に活躍された作曲家です。代表曲には「学生街の喫茶店=ガロ」「花の首飾り=ザ・タイガース」「恋のフーガ=ザ。ピーナッツ」などがあります。またドラゴンクエストシリーズ内の曲を作曲されたことで有名ですね。アニソンも数多く作曲され「科学忍者隊ガッチャマン(劇場版)」「まんが世界昔ばなし(主題歌)」などがあります。

9月27日(金

ラジオ深夜便(ロマンチックコンサート)

みんなの音楽Part1

ラジオ深夜便(午前3時台)にっぽんの歌こころの歌

みんなの音楽Part2

//

風鈴の音

鉄器風鈴(約1分)

現在の「深夜便のうた」

2024年8月と9月放送のうたは、純烈(日本の4人組グループ)が歌う「君が涙をくれる時」です。(作詞:かず 翼 作曲:幸 耕平 編曲:坂本昌之)

午前1時50分ごろに流れています。

歌詞(歌い出し)

この世で愛する人に出逢えたなら
それは奇跡 命かけて おしくない
ひとつだけのも 二人が寄り添う 歩く人生は
風も吹くし雨も降るし・・

2010年にムード歌謡コーラス6人組(現在は4人)グループとしてデビューされています。優しく穏やかな歌ですね。

2024年10月と11月の「深夜便のうた」

「吾妻光良 & The Swinging Boppers=あづまみつよし・アンド・ザ・スウィンギン・バッパーズ」の『誰もいないのか』に決まったということです。同グループは1971年から活動されているジャンプ・ブルースバンドで、『誰もいないのか』は新曲ということです。同バンドの曲をyoutubeでみると、賑やかで楽しそうですね。

年代ごとの・ヒット曲・歌謡史

4つの時代(1960年代~1990年代)にヒットしたおもな曲目、各年の世相や出来事などを、時代ごとに1ページでまとめています。(早見表でお使いください)

1960年代のヒット曲 1970年代のヒット曲
昭和35年~昭和44年 昭和45年~昭和55年
1980年代のヒット曲 1990年代のヒット曲
昭和56年~平成元年 平成2年~平成11年

#ラジオ深夜便 #深夜便のうた