料理かつやの「3ボール1チキン」を食べた感想(口コミ) かつやの「鶏だんごとチキンカツの合い盛り=2023年3月10日~」は、ソースチキン1つと鶏だんご3つの組み合わせです。「なん骨入り鶏だんご」は、丸ごと口に入らない大きさでボリュームがあります。鶏のモモ肉と思いますが、ぎっしり感があって食べ応えがありました。2023.03.15料理
料理牛すき焼きとチキンカツの合い盛り丼(口コミ) 冬の風になびくのぼり旗に目を引かれ、かつやの「牛すき焼きとチキンカツの合い盛り丼」を食べました。チキンは思いのほか柔らかく胃もたれしない美味しさ!2023.02.16料理
料理ぼんじり(若鶏テール)ラーメンがうまい! ぼんじり脂とラーメンの組み合わせは絶品!イチ押しは「しょうゆラーメン」との組み合わせ。スープの味と相反するジューシな鶏肉の味がくせになる旨さをつくります。2022.12.15料理
料理カップヌードルの「謎肉祭」昭和の味を満喫 「マクドナルド」が東京・銀座に1号店を出した昭和46年(1971年)に販売され、半世紀近く愛されている「カップヌードル」。ドライフードの代表にもなっている「謎肉」が大盛です。どこか懐かしい昭和から続く味を楽しめます。2019.10.21料理
料理野菜たっぷり担々麺(スガキヤ)の感想 スガキヤの季節限定商品。ゴマ風味に唐辛子のちょうどいい辛さのスープ、スガキヤによると、昨年より辛さをアップしているとか。鶏肉と豚肉を使った肉味噌も美味しく、野菜は盛り盛り感いっぱいです。2019.09.07料理
料理牛肉つけ麺(スガキヤ)の感想 9月に入ってもまだまだ残暑が厳しい名古屋。当地のソウルフード?「スガキヤ」の季節限定「牛肉つけ麺」は、食欲を適度に刺激してくれました。柔らかく煮込んだ牛肉の食感と肉汁の旨さは絶妙です。2019.09.06料理
料理極み くらバーガー(くら寿司)を食べた感想 「極み」の冠名をつけ高級感を演出しようとしたバーガーであるのもの、いずれも風味や食感は前作と大きな違いは感じられなかった。「チーズフィッシュバーガー」のお魚パテは独自テイストであるものの、価格満足度は大きく低下し少し残念。2019.09.03料理
料理ふりかけ「薫るトリュフby永谷園」の香りは強烈! 期間限定の高級ふりかけシリーズ「おとなのふりかけ・薫るトリュフ風味」、本物トリュフは入ってないけど、独自の味にはまってしまった。たまごかけご飯との組み合わせは最高です!2019.09.02料理
料理チキンカツ丼(生姜からあげだれ)byかつや どかーんと丼ぶりに載せた山盛りの生姜風味チキンカツ!とにかく半端ないボリュームです。このチキンカツ丼を完食できる人は若い人認定です!カロリー気にする人は、ヤバイかも^^;。2019.08.31料理
料理かつやの「まぐろカツ丼」を食べた感想 令和元年7月19日からスタートした「かつや」の期間限定メニュー『夏のさっぱりまぐろカツ丼』の食レポ。8種類の薬味が夏の食欲不振をやっつけます!2019.07.26料理