レビューソニーのイヤホン(MDR-EX155)のレビュー評価・口コミ ソニーのイヤホン(MDR-EX155)。エントリーモデルとは思えないくらいの音質。あらためてソニーは素晴らしいです。2022.01.23レビューオーディオ
食品・飲料台湾カステラソーダ(チェリオ)を飲んでみた 日本のカステラを思い浮かべながら飲めば、たしかにカステラを思い出します。香りは強くないものの、なんとなくわかる感じ。しかしカステラ風味のソーダと知らずに飲めば、気づかないかもしれません。味は他のソーダに近いものはなく、まあまあですね。2022.01.19食品・飲料レビュー
製品AQUOS sense4 liteのカメラ性能(写真画質) コストパフォーマンスの優れたスマホとして「楽天モバイル」から、2020年11月12日に発売されたシャープの機種です。カメラ性能の参考になる写真サンプルを掲載しています。2021.06.28製品レビュー
製品G-SHOCK(GW-8900A-1JF)の電池を自分で交換 CASIOの「G-SHOCK」(型番はGW-8900A-1JF)の充電用二次電池(リチウム)が劣化したため、自分で交換しました。作業は簡単で30分程度、電池も1300円くらいで済みます。交換手順とポイントを分かりやすく掲載しています。2021.06.27製品レビュー
製品「楽天モバイル」利用者が感じたメリットとデメリット 名古屋市近郊で楽天回線エリアでの利用環境。「ワイモバイル」から乗り換えました。スマホが苦手な老眼世代のおじさんによる個人的な評価です。2021.06.07製品レビュー
レビュー防風通聖散「至聖」にダイエット効果があった話 北日本製薬の「至聖」は最初の1瓶(約3週間)で、4㎏近く減量できました。初めて体重の減少効果が実感できた商品です。類似商品の中ではコスパがもっとも良いです。2019.09.21レビュー体験談
製品ビッグビジョンの口コミ・評判・ハズキルーペとの比較 ショップジャパンのメガネ型ルーペ(拡大鏡)「Big Vision=ビッグビジョン」を使った感想です。2本セットで6,000円。裸眼で新聞、雑誌を読む目的では役立ちます。2019.03.18製品レビュー
製品G-SHOCK(GW-8900A-1JF)のレビュー・口コミ つや消しブラックボディーに、白文字と白色高輝度LEDで構成されたモノトーン。静かに時を映す液晶に、懐かしさを感じるアナログ世代のデジタル時計。2019.03.15製品レビュー
製品HUAWEI P20 liteのカメラ性能・評価(写真サンプル) HUAWEI(ファーウェイ)のスマホ P20 liteで撮影した写真です。ダブルレンズ(約200万画素と約1600万画素)F値2.2を採用し、レスポンスも速く高画質な写真を簡単に撮ることができます。2019.02.26製品レビュー
レビュー「ハズキルーペ」老眼世代の感想(口コミ・評判) 石坂浩二さん、舘 ひろしさん、小泉孝太郎さんなどが出演してるCMで良く見るアレです。老眼世代の個人的なレビューです。使い始めて1年半過ぎましたが耐久性に問題なし。パソコン作業では必需品になりました。(評価は星4つです)2018.11.17レビュー体験談